スズキ スーパーキャリイ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
スズキ スーパーキャリイ 新型・現行モデル
77

平均総合評価

4.7

走行性能
3.6
乗り心地
3.3
燃費
3.7
デザイン
4.1
積載性
4.1
価格
3.5

総合評価分布

星5

57

星4

15

星3

5

星2

0

星1

0

77 件中 21 ~ 40 件を表示

  • foxtail foxtailさん

    グレード:X_4WD(AGS_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    雨降りに便利

    2023.4.28

    総評
    買い物、チョイノリ、時々荷物満載に便利。
    満足している点
    軽トラなのに荷物を室内に置ける
    不満な点
    荷台がが狭くなった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • oiranoDA16T oiranoDA16Tさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    3

    どなた様のよりも『オイラのDA16T』

    2023.1.16

    総評
    色々あるが、ひとつひとつが面白い。
    満足している点
    やっぱり室内が広い‼︎ 天井が高い・シートポジションが自在
    不満な点
    バックするのに、感覚がまだ掴めない。 左方の確認が目視しにくい。 後方の距離感がつかみにくい『アルミボックスのせいか⁉︎』
    乗り心地
    こんな感じでしょう。 個人的に嫌いではない。

    続きを見る

  • すちーぶん すちーぶんさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2021年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    ハイゼットジャンボより良いと感じた

    2023.1.15

    総評
    燃費もよく18〜20km/Lくらいの実績でした。 ミッションのシフトチェンジとかもやりやすい位置で運転らくらくでした。
    満足している点
    満足というか、購入を検討した段階で個人的にライバルのハイゼットジャンボと比較して秀でていると思った点。 ※R3年時点の比較 ①シートバックスペースが広い ②標準で防錆処理→ハイゼットは防錆ストロング...
    不満な点
    ①フロントのタイヤハウスが狭いため、タイヤサイズの変更はサイズが限られる。 ②軽トラと割り切れば全く問題ないが、内装のパネルは基本的には素地なので高級感には欠ける。 正直、走行性能や機能で不満はなかった。
    乗り心地
    軽トラ慣れてない人からすれば硬いけど、個人的にはちょっと硬いくらいが好き。

    続きを見る

  • 胡桃沢くるみ 胡桃沢くるみさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    積雪あり山間部 寒冷地で使用しています。

    2023.1.10

    総評
    ちょっと辛口評価になってしまったか。
    満足している点
    その見た目の通り! 車内がゆったり十分な居住性。視界が高くて見通し良好、運転しやすい。4wd。5速。村内ちょい用事、近所に買い物 小回りきいて・・・一応最高。 純正でそのまま搭載のフォグランプなかなか良...
    不満な点
    1,登板に難あり高速で難あり。 ちょいと力不足。例えば、志賀高原への登板中後続車に追いつかれてしまう。離したくて3速で引っ張るも頭打ちで4速へギヤーUPするが、力不足でスピードダウンしてしまい再度3速に...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • カナゾウ カナゾウさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2021年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    5

    新車購入後3年目突入

    2023.1.9

    総評
    ハイゼットジャンボに比べると まだまだ、パーツが少ないですねー でも、、軽トラを感じさせない居住性に満足してます。
    満足している点
    -
    不満な点
    DA16Tキャリィはとにかくタイヤハウスクリアランスがノーマルタイヤ装置時でも狭い
    乗り心地
    タイヤハウスの上にシートが有るから仕方ないかも

    続きを見る

  • イチマス イチマスさん

    グレード:L_4WD(MT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    ゆったり乗れちゃう軽トラ

    2023.1.8

    総評
    所詮100万ちょっとの軽トラですから。こんなもんでしょう。
    満足している点
    キャビンデカいのに長尺物積めちゃうとこ。 頭でっかちで可愛い。
    不満な点
    非力。 安全機能、ほぼ使えない。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ymg-takahiro ymg-takahiroさん

    グレード:X(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    最高!

    2022.12.15

    総評
    畑、山仕事に、乗用にガンガン使える。 ツールギアとしては最高! 長靴、合羽で気兼ねなく乗れる。
    満足している点
    やはり室内の広さ、運転席、助手席共に足元が広い
    不満な点
    運転席、助手席共に足元が広い為に犠牲になったフロントフェンダーの窮屈さ。 貨物ゆえの乗り心地。
    乗り心地
    貨物ゆえの乗り心地

    続きを見る

  • けん26 けん26さん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    軽トラの枠におさまらない車

    2022.11.27

    総評
    視線が高いので先をみつつ運転できるからとても楽です。 荷台にのせる荷物の量がそれほどではないなら室内に鞄や買い物してきた物を置いて二人乗れるスーパーキャリイがとても便利だと思います。
    満足している点
    父が同型のミニキャブに乗っていたのですがスーパーキャリイは車内が広くシートのポジションがとりやすいです。更にシート後ろに荷物が置ける、これはとても便利です。
    不満な点
    スーパーキャリイならオプションでスマートキーがついてても良かったかな?って思います。
    乗り心地
    足回り変えてしまっているので純正状態が不明ですが乗りやすいです。

    続きを見る

  • it@g15Pro it@g15Proさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    2

    ちょいノリ:ちょい積み:ちょい仕事 81:1:18

    2022.11.7

    総評
    NAなので街乗りで使いやすい キャビンが広く背もたれが寝かせられる
    満足している点
    キャビンが広く頭上も余裕 シートリクライニング出来る バイクが乗せられる 4WD High-Lowが有る LED Hライトが明るい
    不満な点
    電動格納ミラーの設定が無い ハンドルが細い、革巻きが無い タコメーターが無い 3000rpm付近にトルクの谷がある⁇ 過給機(スーパーチャージャー、ターボ等)が無い もう少しハイギヤードでも良いかな?
    乗り心地
    Fサスが柔らかく乗り心地は良い ロールは大きめ? フル積載で底付きしないか心配

    続きを見る

  • Faiz.hide.555 Faiz.hide.555さん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    4

    最高の"下駄"ですなぁ( 〃▽〃)

    2022.11.6

    総評
    通勤に百姓にお使い、ほんまに便利な下駄です( 〃▽〃) 静粛性もなかなかのエエ感じ😃💕
    満足している点
    先ずは筆頭、リクライニング機能! その他数多( 〃▽〃)
    不満な点
    貨物だから致し方無いのかな😕 タイヤサイズの自由度。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • miya_n miya_nさん

    グレード:X_4WD(AT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    3

    居住空間と積載量に満足

    2022.10.30

    総評
    軽トラックと割り切れば十分満足できます。DIYで好みの仕様に創るのも有りだと思います。
    満足している点
    何と言っても室内空間の広さです。大きな荷物を積むことも少ないので荷台は小さくてその分室内空間がタップリあるのが嬉しい。
    不満な点
    内装は質素、鉄板むき出しで、防音対策、防熱対策は皆無です。
    乗り心地
    ノーマルタイヤですと乗り心地は柔らかめです。ホイールをインチアップしてますが少しダンピングが出ました。

    続きを見る

  • 看板屋 看板屋さん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    3
    価格
    3

    広い!

    2022.9.25

    総評
    仕事や日常の足として申し分ない 長尺かさ物を積む場合には通常のキャビンを選ぶ方が幸せになれる ただ、近所の農家さんも買ってたりするので、そこまで不自由ではないのかもしれない(コンテナ等は圧倒的に不利だ...
    満足している点
    日常使いには、最適
    不満な点
    中速域でのトルク不足 ギアを変えずにだらだら走るには物足りない
    乗り心地
    リフトアップして若干硬くなったが、気になるほどではない タイヤの扁平率によるところが多いかもしれない

    続きを見る

  • ぬーぴーー ぬーぴーーさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    1
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    壊れない

    2022.9.16

    総評
    仕事で使うには十分
    満足している点
    耐久性能、積載性能
    不満な点
    特になし
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 京史會 京史會さん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    なかなかイケてる。

    2022.8.15

    総評
    いじりがいあるし、メッキパーツもあるし、なかなかいいですよー、プライベートで買う人はスーパーキャリィ、仕事で使う人は、キャリィかな。
    満足している点
    中はめちゃくちゃ広いし、収納もあるし内装は完璧です。足元も昔の軽トラと全然違って広いです!
    不満な点
    中が広い分、荷台は小さいから、仕事車としたら、荷物も少ししか積めないし、微妙ですかね。昼寝する時は軽トラやけど、昼寝できますよ。オートマ車なんですけどやめたほうがいいですよ。乗りにくいです。
    乗り心地
    まあまあですかね。

    続きを見る

  • ブイヨン ブイヨンさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:家族所有

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    めっちゃいい

    2022.8.14

    総評
    バンと迷ったけれど、荷台というのはいいものです。
    満足している点
    軽トラで荷台に荷物が積める上に、室内に荷物が置けるのはとてもいい。 二人で乗ってもカバンとかを室内に置いておけるので乗用車感覚で使える
    不満な点
    リヤビューカメラの配線で悩む
    乗り心地
    エンジン音が静かすぎてタイヤのロードノイズの方が気になるくらい ショートホイールベースの一長一短がそれぞれ

    続きを見る

  • 葵 日向 葵 日向さん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    軽トラがスーパーになったってこと

    2022.8.11

    総評
    いいよ。とってもいい。かっこいいし可愛いし便利だし、これからの相棒です。 日本が誇る軽トラック これからもスズキさんとダイハツさんは軽トラック作り続けてください。
    満足している点
    運転はしやすいです。MT車の運転はまだまだ用練習ですが、視界も良く走りもよいですね。 軽トラなのに後ろに荷物置けるし、リクライニングもする。便利としか言いようがないです。
    不満な点
    軽トラよりいろんな面でグレードアップしているとはいえ、やはり軽トラ。シートの座り心地や静粛性、オーディオの音質等、軽自動車の上級モデルと比べたらそりゃまあ劣ります。 でもそれが軽トラなのです!
    乗り心地
    静粛性は思ったりも全然よいです。 まあ前の車がキャロルでしたのでそんなに変わらない。乗り心地は軽トラだぜ!って感じで良いです。 普通の軽トラよりちょっとだけシートが良いだけでこれほど快適になるとはね。

    続きを見る

  • QUINTA-KAGE QUINTA-KAGEさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    2

    利便性に快適性がプラスされた軽トラック

    2022.8.11

    総評
    ほどよく快適なので軽トラ初心者としては満足
    満足している点
    リクライニングするシート
    不満な点
    リクライニングし快適とは言え、シートが薄くて疲れる座面。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • morinosee morinoseeさん

    グレード:- 2018年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    燃費
    2
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    2

    あと10頭程馬積みたい。

    2022.7.23

    総評
    馬力は足りない、峠の下りでの安全装置は面白いかも? 乗り心地は「軽トラだから」と思ったよりは良いかな。
    満足している点
    視界良好。
    不満な点
    タイヤが腰砕けになりやすい。 馬力をもうちょい。 燃費ももうちょい。 タイヤ径ももうちょい欲しいんだがなぁ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • グレッチ グレッチさん

    グレード:X(AT_0.66) 2022年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    ボスボロット

    2022.7.3

    総評
    山仕事やら、野良仕事やら、ふらりとしたり。 何でもこいで どこでも行ける。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    前車は20年前のミニキャブ。 悪い訳はない。 何でも受け入れる雑食なので 味を楽しむのです。

    続きを見る

  • yaccom yaccomさん

    グレード:X_4WD(MT_0.66) 2022年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    5

    楽しい車

    2022.6.17

    総評
    使い勝手が良くて乗ってて楽しい〜
    満足している点
    座席が広く使えてしかもハイルーフ
    不満な点
    タコメーターが欲しいな 付けないと
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離